テクノロジー遊び

ふたたびandroidタブレット

ふたたびandroidタブレット。

だって、モバイルWiFiルーター買ったもん。どこででもネットしたいやないですか。

Amazonでいろいろ見比べて、お値段控えめ2万円以下。7inch。android 2.3。8GBフラッシュということで買った。DROPAD (泥パッド?)

いや、これがね。iPhone4そのままでかくしたようなデザインで、キレイに出来てるのよ。

ま、分解した人によると中身は8GBのMicroSimらしいんだけど。。。

でも、まぁ、そこそこ動きますよ。それと最初に入っていたsimeji(androidだけでは日本語の入力はいまだに出来んらしい。)では苛立つほど小さいソフトウェアキーボードがnicoWnng IMEでは解決。Anddoidマーケットですぐソフトダウンロードできるからイイネ!

もっとも、simejiの後継がnicoWnng IMEだったんですね。

PDF、本やWebを読むにはいいですね。

関連記事

  1. 日本の貧困な”初心者向けプロトタイピング”

  2. データ保存ディスクの見直しと移行

  3. 部品テスター

  4. マクセルの危険な製品

  5. 出版のコツ(畑田ノウハウ+)

  6. Windows7 Starter 壁紙を変更する方法

  7. 超音波カッタースゲー!

  8. 高音質ヘッドフォンが安い