テクノロジー遊び

ふたたびandroidタブレット

ふたたびandroidタブレット。

だって、モバイルWiFiルーター買ったもん。どこででもネットしたいやないですか。

Amazonでいろいろ見比べて、お値段控えめ2万円以下。7inch。android 2.3。8GBフラッシュということで買った。DROPAD (泥パッド?)

いや、これがね。iPhone4そのままでかくしたようなデザインで、キレイに出来てるのよ。

ま、分解した人によると中身は8GBのMicroSimらしいんだけど。。。

でも、まぁ、そこそこ動きますよ。それと最初に入っていたsimeji(androidだけでは日本語の入力はいまだに出来んらしい。)では苛立つほど小さいソフトウェアキーボードがnicoWnng IMEでは解決。Anddoidマーケットですぐソフトダウンロードできるからイイネ!

もっとも、simejiの後継がnicoWnng IMEだったんですね。

PDF、本やWebを読むにはいいですね。

関連記事

  1. ペン型 電動ドライバー

  2. Kindle Oasisに買い替えた、が

  3. 車でインターネットする時にテザリング?はぁ?

  4. スマホのプリンター

  5. 秋月電子のLED付き押しボタンスイッチ

  6. iphone5 予約した

  7. Raspberry PIのSDカードのクローンの作り方

  8. 再びポメラを考える